top of page

曹洞宗 光明山
写経
写経の前に、簡単なお話をさせて頂いて、姿勢を正して書き始めます。
一つ一つの漢字を丁寧に書くことにより、物事への集中力が高まります。
最初は手本を下に敷いて文字を絵取るだけでありますが、それすらも割と大変です。
完成した写経用紙の方は安養寺の山門側にある宝篋印塔の中に無料で納経させて頂いております。
檀信徒研修旅行等で福井県にある大本山永平寺に行かれた際(有料)等にも納経する事が出来ます。
一度参加してみませんか。
※道具はお寺にございますのでお気軽にご参加下さいませ。
bottom of page